日雇い労働から考える

あまりにも金欠のために日雇い労働をしてきました。交通量調査というもので、前泊ありの5時から23時勤務です。

この仕事、ニートでも出来る仕事の代表格として扱われてます。これは人と関わるのが嫌とか、集団行動が出来ないというのが「ニート」という言葉に含まれているのではないかと疑問を持ちます。本来の意味としてはニートというのは「若年層で学校にも職にも就いていない」というのが定義で別にそういう先入観は意味してないのだけど、日本では飛躍してしまって単なる「働いてない人」を表す言葉になってます。何か変ですよね。

確かに交通量調査というのは交差点に座って、何方向かの車の種別をカウントしていく作業。ある程度集中しないとできない。2時間カウントして1時間休憩する、その繰り返しです。実質12時間勤務です。雨でも傘を差せず、寒さでも動けず意外とキツい仕事です。

考えてみたら「誰でもできる」というのは別に「楽な仕事」でも何でもなく、「誰もやりたがらない」や「就けるハードルが低い」というそういう部類の仕事なんですよね。ある意味でキャリアという世界からは切り離された感じの人たち。でもこういう人たちがいるからこそ国や自治体が適切に税金を使うための交通政策が立てられるし、大事な存在でもあるんです。やってる人は胸を張って誰かの役に立ってると思ったほうがいい。

働いてない人に一概に「人と接しない仕事」や「日数の少ない仕事」をすすめるのは偏見で、「人と接する仕事」や「がっつり日数を働ける仕事」を求める人もいるし、今の日本の働き方が企業にとって使いやすくなっただけで労働者にとっては選択肢が無いことがある。そういう「働き方の多様化」なのに何か誤解されていることが多い。

「社会人」とは会社の気持ちになることではなく、同じ社会の構成員である他人の気持ちになることだと思う。「会社だったらこの人を雇えない」ではなく「この人は雇われなくてどういう気持ちだろうか」を考える。それが日本のロボット化した社会人の人間再起ではないかと思う。人間になろうよ。

ふと思ったけど、二重行政解消したいなら

一旦、都道府県を廃止すればいいじゃないのかな。

大阪府とか兵庫県とかそういうのをなくす。で市区町村はどうするかといえば、組みやすいところと広域連合化する。あるいは合併してもよい。都道府県境またいで生活圏や都市圏が連続してる場合は非効率だったと思うんです。

そうなると廃藩置県のころと逆戻りで、市町村がまとまって自治体の固まりが300~400ぐらいになりそうだけど、そのほうが身近な行政ができるような気がする。それでもどこかで組合を作らないといけないような気もする。結局、二重なる行政からは逃げられないものかもしれませんね。二重のチェック機能のように。

”ひきこもり”界隈のこと

前は当事者会とか行ってたけど、今はすっかり疎遠ですね。どうも私は設定された集会よりも突然イベントを覗いたり、1対1ぐらいで話すのが合ってるのかな。どうも集団で来られるとどうしていいか分からなくなる。自己紹介が特に苦手なんだけどとりあえず固定フォーマットでも作っておきますか。

個人的にはしんどいとき、何も無いときは場があればひきこもっとけばいいし、その辺は肯定派なんですよね。無理に外に出てもお金使うだけですし、この界隈はお金がただでさえ無い人が多いのだから。

不景気という「災害」による雇用漏れと貧困、人間関係、”戸”という家族関係など絡んだ複合的なものなんですよね。だから余計に難しい。これをカバーするはずの「社会」も機能していない。そんな状況でひきこもり状態の人は立ち上がろうとしているけど阻まれる。本当にどうしたらいいのかね。

私もその中の一人として模索している中ですがそれは難しいですよ。

期日前投票に行ってきました

当日行くのも面倒だし、大阪府知事選の候補者のポスターを見てて考えが変わらなそうもなかったので期日前投票に行ってきました。いつもの市役所です。

2015-11-11 13.25.29
何だろうね。大阪は複雑骨折のような状況の選挙です。安倍自民とくっついてるおおさか維新と昔ながらの自民が戦ってる感じ。これも今まで考えずに知名度とかイメージで投票した大阪府・市民への罰なんだと思う。頭をこねくり回すまで考えなさいということなのかもしれない。

脱維新して前に進むか、4年前の過去を繰り返すか、そんな選挙のような気がしてます。この辺ポスターに惑わされてはいけないよね。もう7、8年も大阪で維新は権力を握ってきたのだから、もはや既得権益層。

福祉も教育も、雇用も低水準を推移してます。他の地区はもう少し伸びてるのに。ALLOSAKAで突っ走りたい。

知事選が始まりましたが

いまいち盛り上がりにかけるというのか、大阪では維新vs自民というねじれにねじれまくって構図になってしまってよくわかりません。大阪以外の方はあんな人が首長おかしいと思われているでしょうけど、その感覚が正解です。

大阪都構想の話は5月の大阪市民を対象にして行われた住民投票で反対多数という結果でした。その話をまた蒸し返して維新の候補が立候補しているわけで。維新の改革も中学校の給食問題や水道の売却、地下鉄の民営化、放ったらかしの中小企業の対策など破壊的な改革で大阪の成長は周辺都市に比べて大きく後退しました。事務所が大阪から京都や兵庫に移転するなんてことも多々出てきました。

一方で自民の候補。一応は反維新と銘打って共産までも支援に回ってるもののやはり戦争法案を強行で通した「自民」であり、これもまた複雑なんですよね。今回の選挙は大阪府民・市民にとってはかなり難しい選択を迫られます。思いっきり苦しんで考えてください。安易な「改革」という言葉に踊らされて劇薬を入れてしまったツケです。

選挙結果はどうなるかもう知ったこっちゃない(半分投げやり)ですが、現状維持だと未来は暗いですぞ。

辺野古で色々と考える

朝から国際通りを歩いてたら修学旅行生が多い。そんなシーズンか。私の頃は本州だったけど今は沖縄と北海道が多いみたいですね。羨ましい。

2015-10-21 09.28.54
日数もあり折角来たので辺野古へ向かうことにしました。島ぐるみ会議のバスに乗って行きました。往復1000円で行ける本当にありがたいバスでした。通常の路線バスだと片道で1620円かかってしまいます。

普天間基地の代替として国が無理やり辺野古の海を埋め立ててキャンプ・シュワブに新基地を造成するというもの。この辺りは海深が深く、国の天然記念物のジュゴンが生息する非常に美しい海です。あと、沖縄の米軍基地には民有地が大半あってそれで暮らしている軍用地主という人たちもいること。そして米兵による婦女暴行事件が未だにあること。英語が出来ない女性が狙われるらしく、「ウンウン」という相槌を合意と間違えてしまって事に及んでしまうことがあるというのも以前に聞いたことがあった。本州ではわからない非常に複雑な事情があるようです。そういやこういう構造が原発自治体にもあったりして、どこも一緒だなと思った。

話は戻りまして、辺野古到着。那覇から1時間半ぐらいでした。

2015-10-21 11.26.34
2015-10-21 11.30.08
シュワブゲート前に着いたときにはもう大勢の人がいて、音楽などで盛り上がっていた。色々とここでも話を聞いたけど日本が対米従属な影響がまともにこの場所に来てるように思った。総括どころかまだ沖縄にとってはまだ戦後は来ていないようにも感じられた。戦争が起こればいつでも最前線になりうるのだから。

2015-10-21 12.10.23
2015-10-21 15.27.54
デモ活動にも参加をした。やはりこれは不条理だと思ったので。沖縄の問題というよりも日本の問題だよね。何でこれがマスコミは流さないのかという怒りもありました。しかし沖縄のおばちゃんというのは元気なのに圧倒されました。

市民活動というのにおいて本当に島ぐるみで活動してはるのには好感を持てたし、本州の市民活動にも何かヒントがあるのかもしれないと思いました。オール沖縄なんですよね。これをオールジャパンにしないといけないし、オール大阪にもしないといけない。そういうまとまりが日本って希薄なのです。

辺野古の浜のテント村にも行ってきました。

2015-10-21 12.47.30
2015-10-21 13.12.05
海を見るとこれは壊すのがもったいなく思います。その場に人も動物もいて、経済だけで回ってるのではないと。

9.11から14年

NYのWTCやペンタゴンが破壊されたアメリカ同時多発テロから14年。未だに謎が多いまま今に至るわけですがあの時代よりも世界はますますテロの脅威が付いて回ることになりました。日本なんて総理が先頭切ってテロを起こしてくださいかのごとく宣言しちゃったものだからどこで東京大阪などテロが起こってもおかしくないですね。本当に生きることがだんだん難しくなってきてるような気がします。

70年目の広島原爆の日

1945年8月6日午前8時15分、広島の市街地に原子爆弾が投下されました。その後の原爆関連症でお亡くなりになった方は14万人を超えました。今年はそれから70年の節目の年ということで多くの人がこの街に来ているようです。私も9月頃に10年ぶりに広島を訪れたいと思っています。

genbakudome_03
10年前に撮影した原爆ドームです。以前は広島県産業奨励館という建物で美術館や展示会などが盛んにおこなわれており、広島の文化拠点としても機能していたようです。平和公園の辺りも中島町という広島随一の繁華街だったそうです。それが一発の原子爆弾によってすべてが消えてしまいました。

ireihi_02
多くを私が語るのは止めておきますが、この街で起こった核兵器のリアルの状況を語り部の方などのお話しを聞いたところ想像を絶します。言葉が出ませんでした。

motoyasubashi
一つ言えるのは罪のない一般市民まで無残に、悲惨すぎるほどに殺害してしまう核兵器を無くしていこうということです。今では全世界で地球上で人類が4回全滅するほどの核兵器が存在し、その兵器自身は今でも進化を遂げていると言われてます。そういう動きに僕らは声を出していかないといけないのだなと感じます。