ふらっと東京大学。

4/26~27と東京に行っていたのですが、行きたいところに行こうということで東京大学に行ってきました。本郷三丁目駅から10分ぐらい歩いたところです。

2015-04-27-18.10.22
これが東大の赤門ですね。受験生にとって狭き門という象徴です。調べると

「国指定重要文化財で加賀藩13代藩主前田斉泰(なりやす)は、文政10年(1827)に11代将軍徳川家斉(いえなり)の娘溶姫(やすひめ・ようひめ)を正室に迎えた。 この門は、その際に建立された御守殿門。」

だそうです。歴史ありますね。

2015-04-27-17.18.17-1024x768
ここにいると学生になりたくなりますね。もちろん私より一回りも下の若い人に囲まれることになりますがこんなところで勉強してみたいと思いました。本気で目指そうかな。
2015-04-27-17.20.00-1024x768
東京大学のシンボル、安田講堂ですね。大学紛争の映像でよく東大安田講堂事件の映像が今でも流れます。時代の現場が身近にあるって良いなと思いました。

帰りは南北線の東大前駅から新宿に向かいました。そういえばこっちに昔いたときは南北線が伸びてなかったので知らなかったです。東京の交通も知らない間にどんどんと変わってますな。

久しぶりに街区表示板のネタ

せっかく東京に来ているので街区表示板調査でも。意外と山手線沿いというのは結構調査済みなんですが、いつも忘れてしまうのが世田谷区。そういうわけで世田谷区を今回は重点的に探しました。アルミのプリント転写型などバリエーションが多いとの情報も入ってたのです。

詳しくはこちらのサイトへ
街区道→ http://www.gaikumichi.com

とりあえず京王井の頭線で下北沢へ。朝でしたが富士見が丘行きだったのであまり混んでませんでした。ラッキー。

2015-04-27-09.31.29-1024x768
これが世田谷区の街区表示板のフォーマットです。自治体名にも振り仮名が入ってるのが特徴です。あとは○丁目のところまで振り仮名があったり、ローマ字部分が関東にしかない「5-29」のような丁目と街区符号の一体化だったり。

今回は前回の調査(5年前ぐらい)と同じルートで下北沢から三軒茶屋まで歩きました。このエリアが都心から近く、かつ歩く距離が絶妙なのでいつもここなんです。

2015-04-27-09.21.35-1024x768
2015-04-27-09.42.32-1024x768
あらゆる種類の街区表示板が見つかりました。目的のアルミプリント転写型のものなど4種類ありました。しかし狭い範囲ながらバリエーションがこれだけあると全域で調べないといけませんね。まあまたそれは次回ということで・・

東京レインボープライドに行ってきました

今日は代々木公園で行われている「東京レインボープライド」に行ってきました。

東京レインボープライド→ http://tokyorainbowpride.com/

レインボープライドとは、LGBTをはじめとするセクシュアル・マイノリティ(性的少数者)が、差別や偏見にさらされることなく、より自分らしく、前向きに生きていくことができる社会の実現を目指す活動で、日本の全国各地でパレードなど行われています。

2015-04-26-10.32.30-1024x768
カンボジアフェスタも同時にやっていたので大混雑でした。でもこれをきっかけにLGBTという言葉が少しでも身近に知られたらと思います。(まだLGBTでも全てがバラバラだったり、LGBTの4文字では入らない人もいてLGBTQという言葉もあったりで難しいところなんですが)

2015-04-26-10.48.12-1024x768
13時からレインボーパレードだったのでそちらも参加してきました。この日は暖かいより暑いぐらいでしたが覚悟を決めました。

2015-04-26-12.12.14-1024x768
2015-04-26-14.11.11-1024x768
ピカチュウ集団の後ろでした。渋谷の街の真ん中から明治通りを歩きました。東京でも特に人通りの多いところだったので楽しかったです。テンションがやはり変わりますね。公園に戻ってきてあまりにお腹がすいたのでケバブと缶チューハイを1本。美味しかったです。

色々な多様性に触れまくってる私ですがここでも一人ひとり輝く姿が見えた気がします。

福知山線脱線事故から10年

時の流れは早く過ぎ行きますね。塚口の手前で起こった福知山線脱線事故からもう10年。私はその数時間前に川西池田にいてましてこの事故車両の2本か3本前の快速で高槻方面に帰るところでした。お亡くなりになった方108人を引き換えに得た事故の教訓を忘れないようにしたいものです。少しぐらい適当でもいいんだよ。

ドローンが身近にありました

こんなニュースがありました。これで首相官邸近辺が騒いでるそうですが、今まで長期間なぜドローンに気づかなかったのか疑問も残ります。

ドローンが首相官邸の屋上に落下 セシウムを検出【UPDATE】(The Huffington Post)

さて、そんなわけで話題のドローンですが、実はうちにもありました。ただあるからといってアホではないのでそんな愉快犯みたいなことはしません。笑 まあリモコン(コントローラー)が無いので遠隔操作はできませんし。

2015-04-25-02.46.02-1024x768
2015-04-25-02.46.18-1024x768
農薬散布や遠隔でのカメラ撮影に主に使われています。道具も使いようというところでしょうね。

幕張メッセで国際ドローン展も行われるということでまだまだ話題になりそうです。

ひきこもり大学in丹波 農学部に行ってきました

今日はひきこもり大学in丹波 農学部という、ひきこもり当事者会、講演会に行ってきました。今回の会場は農学部ということで三田でした。金券ショップで買うと久しぶりに3枚分割でした。

2015-04-18-11.59.08-1024x768
体調のこともあり、乗り換えをしないルートで高槻から各駅停車で三田まで行くことに。1時間10分かかりましたが何とか到着。協同まちづくりセンターは駅前の再開発ビルの中にありました。

2015-04-18-14.47.42-1024x768
ひきこもり・ニートと農業の親和性や可能性、実践している方のお話を聞きました。農業は体力的に、あと交通費的に難しいという意見が多かったですが、一方で肯定する意見もあったり。皆が一方に流れないこれが本来の姿なんだろうなと思いつつ。

結構後半は農業とはまったく関係のないことを話し合われたようで・・そういうゆるい雰囲気もこのひきこもり大学の特徴なのかもしれませんね。

2015-04-18-13.43.23-1024x768
会が終わり、ガストにて懇親会がありましたが今回は体調のこともあり途中離脱しました。体力が回復していないせいです。でも夜8時までは何とか外で居られるようになったのはよかった。

Apple Watchを付けてみた

今話題のApple watchですが、各地のApple Storeで試着会ができるようでたまたまヨドバシ梅田にあったので行ってみました。私は時計をつけるという習慣がないので要らないかなと思いながらも半信半疑で。

2015-04-14-14.39.43-1024x768
着けてみたら意外と軽かったです。フィットネス機能が便利かなと思いました。もうちょい安ければ買うかもしれない。

ソーシャルメディア同士の連携を止めました

以前からTwitter、FB,Instagram,Swarmを中心にソーシャルメディアを利用していて、これらの役割分担が曖昧になっていたので4/15から改めました。

◎ Twitter→従来通りにつぶやいたりつぶやかなかったり。
(Internationalアカウントのほうも運用はじめます)
◎ Facebook→Twitterのまとめや感じたことなど投稿を1〜3回にまとめる、抑える。
◎ Instagram→Twitter、FBへの連携中止
◎ Swarm→Twitterのみの連携。FBはネタがないときのみの連携
◎ Booklog→従来通りTwitter、FBに連携
◎ Pinterest、weibo→使い方を模索中

という感じになります。