東京に行ってきました(3/21~22編)

1ヶ月ほど詰め詰めで勤務してたのでちょっと疲れが溜まってましたが、関空~成田のピーチのチケットを3000円で譲ってもらったので東京に行くことにしました。思いもよらぬ東京旅行に少しテンション上がりました。

せっかくなんで行きは510円余分に払い関空までラピートで行くことにしました。どうしても貧乏旅行ばかりしている私にはこの車両は縁が無かったのです。8年ほど前に初日の出を見に関空に行ったときに乗せてもらって以来ですかね。笑 確かに空港急行よりは快適でしたが今度はいつ乗るやら。

2015-03-21-10.25.21-1024x768
そして久しぶりの飛行機。LCCに慣れてしまうと狭い座席ですがそれが快適に感じてしまう、不思議ですね。まあ貧乏旅行に慣れてる特典というのでしょうか。成田空港まで1時間ちょっとでしたがそこから東京都内までが長い。

2015-03-21-12.42.55-1024x768
結局、またも使ってしまいました。(というより予定より飛行機が30分ほど飛ぶのが遅れたので時間短縮のためもありまして…)有料特急。今では私鉄唯一の160km/hの速度を出す京成のスカイライナーです。株主優待券に1230円の特急券を買って乗りました。こちらはビジネスライクな感じか快適さよりも手軽さを重視した感じでした。

2015-03-21-14.43.50-1024x768
で、日暮里到着。東京に行くこと自体も急だったので何も予定を決めてなかったのですが、おがたけさんが池袋周辺でフリースペースを開いているというのでそちらに伺うことに。乗り換えの連続でなんとか雑司が谷のがんばれ!子供村に到着。結構この時点でヘロヘロでした。笑

b5a4cd61
初めておがたけさんにお会いしたのですがとても良い人でした。帰り際にコスモスさんと鉄道&地図ネタで盛り上がりすぎたことをお詫びいたします。そのあとおがたけさん達4人とでジョナサンへ。鉄道クラスタは会話が止まらずもうアレでしたね。どんなにマイノリティな方でも鉄道クラスタだと話が合いやすいという長所ですかね。

20時30分を過ぎて池袋で解散。私はちょいと新宿に行くことに。まずはルミネの地下にあるベルクに。ここは本などで拝見していて一度行ってみたかったのです。生ビールをいただきました。324円で安かった。

2015-03-21-21.09.38-1024x768
そのあと、新宿二丁目で沖縄の知り合いのLGBTQの子が来ているという情報を得たのでその人と飲むことにしました。いやぁ、駆け足すぎてこの時点でかなり酔ってました。

2015-03-21-22.12.06-1024x768
この街はいつ来ても不思議な街です。でも朝はこの辺りの小学校の通学路になるのが信じられません。その日付が変わるころにウエダさんから連絡がきて再びJR新宿駅方面に。日付が変わった頃でしたがゴールデン街にのみに行きました。実はここは気になっていたのですが初めてでした。

2015-03-21 21.09.38
O2というお店につれていってもらいました。ここはウエダさんによるとひきこもり界隈の人たちが良く行くお店だそうです。色々とお話したあとにカラオケBOXへ行って何曲か歌って睡眠。起きたら5時過ぎだったので解散。ウエダさんありがとうございました。

飛行機が9時半発だったので14日のダイヤ改正から登場した上野東京ラインに乗りました。新線区間は二層高架でしたが高さとして7~8階ぐらいで凄かったです。

2015-03-22-06.19.06-1024x768
その後上野に到着して、始発の京成特急で成田空港に向かって、帰りのピーチで関空へ。お昼は梅田でペンギンさんとお茶して帰りました。結構無茶しましたが楽しかったです。

しかしながらPCが重たい

安いPCを買ったがために重い・・・2.6kgもあるので図書館に行く回数は減りましたね。Nexus7のタブレットよりも作業はしやすいのだけど、昼休みに作業してるマクドのWi^Fiがつながりにくいときもあってなかなかね。こういうときに何かしらの作業場が欲しくなるのです。

枚方の五六市に行ってきました

天気が悪かったり別の用事があったりでなかなか行けなかった枚方のくらわんか五六市に行ってきました。今では出店者のクオリティが高くなりすぎて百万遍の手作り市のような様相ですがね。

2015-03-08-10.19.43-1024x768
枚方宿のシンボル、鍵屋旅館です。今日はここからスタート。ここから枚方市駅のビオルネ前まで雑貨屋やロハス系の食べ物屋が並びます。鍵屋別館は常駐のお店なんですがこの日はお客が多く賑わいます。

2015-03-08-10.19.151-1024x768
アクセサリーや雑貨などこだわりの手作り商品を販売されています。お皿などのリサイクル雑貨よりも各自で手作りで作ったものが多い感じでした。やはり値段も張るものも多かったです。

2015-03-08-11.19.08-1024x768
地元の自治会の人たちが餅つきをしていました。丸餅などを売っているようでした。こういう場所で生まれるコミュニケーションもなかなか良いものです。結局は個人と個人とのつながりにはお金が掛かるのだなと思ったり。この辺のコストが掛けられなくなっているのも孤立する人が増える理由なのかもしれません。

今週から派遣の勤務をしてるわけだが

今週から当分の間は京都の某官公庁で事務作業をしているわけですが、その勤務が終わる5月からどうしようかということで昼休みは近くにあるマクドでWi-Fiをつなぎながら作業という感じで、這い上がろうとはしております。

また、総持寺に行く回数は減っても、梅田に行く回数もあんまり変わらないだろうということで色々と考えた結果、定期を梅田~河原町を購入。高槻市~河原町と4000円程度しか変わらないのでたぶんこの方が良いのだろうという判断です。

2015-02-16-12.17.54-768x1024
まあ土日か朝か夕方以降しか乗れないわけですが、河原町での折り返し乗車もいちおう合法化されるのでそれでいいかなとも思ったりしています。

ハピネスライフ主催のカフェ&バザーに行ってきました

ノートPCがあると環境さえあればすぐにブログが書けたり、メールが返せるのでいいですね。モバイル環境というのはどうしても固定化された環境に最適化されてしまうのでどうも私にはあまり合っていないようです。PCも持ち運びが大変というのはあるのですが持っていても精神的にまだ楽なのです。

今日は生野区にある松野農園に行ってきました。みっくんこと井手さんが結成してるハピネスライフという団体のイベントがあったからです。この場所まで寺田町の駅から歩いたのですが細い道の連続でめずらしく迷いそうになった。

2015-02-14-12.40.09-1024x768
見た目農園っぽくない建物の外観ですが入ったら奥に農園がありました。意外と本格的なものです。

2015-02-14-11.36.40-1024x768
みっくんうさぎが迎えてくれました。阪急茨木市駅でBIG ISSUEを販売している元寿司職人のおっちゃんが作る巻きずしが振る舞われていてこれがすごく美味しかったです。人気すぎて飛ぶように無くなりました。

2015-02-14-11.24.12-1024x768
2時すぎになってお客さんが増えてきて、バザーの商品とか意外と売れたようです。巻き寿司が人気すぎてカレーが結構余ってしまったようですが…。近所の方やSNSつながりの人、ビッグイシュー販売者のおっちゃんなど続々来ていました。

2015-02-14-12.28.33-1024x768
私は荷物をまとめて、片付けの途中というところで抜けたのですがこういう空間があるのは良いことですね。ただ何も考えずにふらっと立ち寄れる場所って本当に今求められていると思います。しかしビール200円でエビスビールが出たことに一番びっくりしました。大阪駅前ビルでもこんな安価では売ってないです。笑 本当にあいかわらずフリーな空間ですがそれが良い。

でも本当に相変わらずの感じで楽しかったのでまた行きたいです。みっくんから招集がかかるかもしれませんが。

当分の間だけ派遣の仕事が入った

来週から4月末あたりまで平日日中は官公庁の事務作業なる派遣の仕事に入ることになった。官製ワーキングプアというやつですね。並行してKYO*laboのほうやら各種NPOさんのお手伝いなどもする予定なのでつめつめにはなりそうですが、これぐらい忙しいほうが私にとっては良いのでいいのです。

ただ社会保険加入で1万か2万か天引きされるようなのでその辺は痛いですね。自分で計算するからそれなりに払えるようにしたらいいのにと思います。それをやらないから社会とか税金に無関心になってしまうのか。

派遣で働いてて「働け」という親は当面無視です。あなたの時代に生きているのではありません、という感じで避けつつ静観しようと思います。それでないと精神的に持ちませんからね。笑

金沢と富山は大雪でした

2月9日から10日に金沢と富山に行ってきました。今回は金沢のフォロワーの方に会う&JR西日本3セク化前の乗りつぶしでした。行きは阪急高速バスで金沢まで、午前8時の便で向かいました。滋賀県の湖北から福井県の敦賀あたりの大雪で1時間弱遅れましたが何とか午後1時すぎに金沢駅東口に到着。

2015-02-09-13.37.42-1024x768
金沢駅のシンボル、鼓門です。かなり大きなもので皆さん写真撮ってましたね。北陸新幹線が開通する前や雪は降ってたので人はまばらでした。そして徒歩で近江町市場、兼六園方面に向かうことに。

近江町市場は昔ながらの市場で近江商人が作ったことが由来のようです。2000円台の海鮮丼に大行列ができていましたが高値すぎて私はそこまで届きそうもなかったのでやめておきました。この辺りの海産物は富山湾から採れるものと聞きますしまた富山で何か食べることにします。

oumicho
北陸最大の繁華街、香林坊・片町エリアを曲がって金沢市役所を越えたあたりから、兼六園が見えてきます。少し吹雪く中で徒歩でした。雪の日本庭園はやはり美しかったです。こういう文化は成熟して良い感じなんだけどな…。

2015-02-09-14.41.20-1024x768
このあとはフォロワーさんとお茶したり、郊外の家にお邪魔して宅飲みしたりしてこの日は終わり。

翌日はいざ富山へ。郊外からバスで金沢駅に向かうバスに乗るのですがこれだけ積もるんですね。少し長めの靴を持ってきたほうが良かったと思いました。
2015-02-10-06.50.40-1024x768
金沢駅に到着して、JR北陸本線の普通富山行きに乗ったのですが、特急が到着遅れのために普通電車も10分遅れて発車。外の雪景色を見ながら1時間弱で到着しました。意外と金沢から富山って近いんですね。しかし富山は金沢以上に雪が積もっていて70cmぐらい積もってる状況でした。

2015-02-10-09.22.03-1024x768
富山地鉄を見に行ったりライトレールを見にいったりして、この辺は路面電車王国でもあるのだなと思ったり。行きは路面電車で総曲輪に行きました。

富山の中心街である総曲輪(そうがわ)なんですが、時間が時間なのか、それとも天気が天気なのかわかりませんが人通りはさっぱりありませんでした。地方都市ってJR駅はあまり賑わってなく少し離れたところに中心街があるところが多いですよね。

2015-02-10-10.58.25-1024x768
富山では多くの交差点には雪かき用のスコップが設置されていて 老若男女を問わず信号待ちの間に積極的に雪かきをしているそうです。京阪神では見たことなかったですね。「スコップひとかき」運動らしいです。

2015-02-10-11.23.51-1024x768
駅前に戻って、何か名物を食べないといけないと思って仮設駅ビルの店舗で白エビ丼を食べました。白エビがさくさくして美味しかったです。しかしここの店結構混んでました。駅前に飲食店がそんなにないというのもあるのでしょう。マクドすらありませんでした。

2015-02-10-12.02.56-1024x768
本当は直江津あたりまで向かおうと思ったのですが大雪のために身動きがとれずここで帰ることに。敦賀がかなり大雪だったようでサンダーバードがとんでもなく遅れていて運休続出で、さらに高速バスも全便運休だったのでどう帰るか考えたのですが運行再開を待つことに。まあ富山からサンダーバードに乗らないと今回の旅の意味がないということで。

2015-02-10-15.12.011-1024x768
はくたかも北越も少し遅れてました。もう来月で3セクに移管されて、北越方面の特急は全部廃止されるのでこの光景も見れなくなるんですよね。少しぐらい残せなかったのかと思います。

そしてサンダーバードに乗車。折り返しの関係もあってすでに遅れての発車でした。そして敦賀駅の臨時停車や湖西線の徐行もあって大阪駅に到着したのは137分遅れでした。初めて特急券払い戻しということをしました。まあ予算が少し浮いたから良かったのですけどね。

2015-02-10-21.06.26
毎度のこと結構なドタバタ旅でした。また改めて金沢や富山には行きたいです。

自身の環境改善に取り掛かる

先月に色々と行って、まとまったお金が入ってきたので自身の環境改善に取り掛かることに。今までどうしても投資が出来なかったところに投資するのだから貯めることも出来ずに相当かかるかなと思えば案の定。それでも大分控えた感はありますけどね。

まずはスマートフォン(iPhone)のバッテリー交換。もう使用して2年近いのでバッテリー残45%で切れてしまう状況でした。タブレット端末を持っていたので半分ぐらいWi-Fiの使えるところでそれを使って、なるべくiPhoneのほうは使わないでやりくりをしていたのですがそれもレスポンスが肝心なときに出来なかったしたのとノートPC(後述)を手に入れたのでその辺の兼ね合いもあって。今はバッテリー残5%でもある程度安心できるようになりました。

そしてノートPC。ソフマップの中古で2万8000円で買いましたacerの15.6インチのやつです。大きさと重さがやはりアレですが非常に使いやすいので持っていく割合が増えました。タブレット(Nexus7)は遠出用か?という感じになってきました。ただずっと背負ってるので肩が凝る割合が増えたり、図書館で借りる本が減ったり。全然大したことはないですが細かい影響は出ています。

「環境のせいにしてはいけない」とは言う人はいるけど、やっぱり環境なんですよね。自前でそれを整えようと思うと時間がかかる。その時間のロスを自分ではないからって勿体無いと思わないのが日本人らしいところです。年齢で決めてはいけないのはその「環境が悪い」のを改善するのは遅くなるときもあるということ。それを良くするのが社会ではないのかなと本当に思います。世間に同調するような社会なんてろくなもんでない。