通信制大学の憂鬱

今年で放送大学に入学して3年目ですが、単位認定試験の成績発表があったり、次の学期の科目登録などあり、早くやらないといけないなと思いつつ先送りしてしまう悪い癖があります。若い頃に大学時代というのもあったのですが自分で望んだものでもなく、鬱とパニック障害を患い中退してしまったのであまり記憶がないのですね。梅田や難波など街を放浪してた記憶はあるのですが。

職務経験というのはないのですが、人生経験というのは自分では有るつもり。小学生時代の教師のいじめやひきこもり、ホームレス、夜の街での生活、某会社の人間に騙されたための借金、短期バイトでの長いつなぎ生活、がん発症のため入院などそういうのは無ではないのですよ。

長年勉強がしたかったというのもあり、こうなりましたが現実は甘くない。それぞれの学問は奥深く本気で勉強しないと太刀打ちできないと実感してます。それでも生きるために無知であるのは嫌なので続けていきたいと思います。

さて、今週中に何の科目を受けるか決めて登録しなければ(これが学生というものか)

新型コロナCOVID-19ワクチンを接種した

1回目の新型コロナCOVID-19ワクチンを接種してきました。集団ではなく個別接種枠、年齢的に受付が開始されて4日ぐらいで予約できたので良かったです。懐疑的な人もいますが今の所の自己選択として接種することにしました。なかなか予約できないと聞きますがLCCのセール等で争奪戦のコツみたいなものが身に付いてたのかもしれません。

cof

副反応としては(ここからは個人的なことです)腕の痛みが午前中続いてましたが夕方には落ち着きました。倦怠感はあったのかもしれませんが休みの日は寝続けてしまう人なのであまり感じませんでした。発熱はありませんでした。3週間後に2回目接種をしますがもう少し強い反応がでるかもしれないので解熱剤ぐらい用意しておいたほうが良いのかもしれないと思いました。あと激しい運動は少し控えたいと思います。

釜ヶ崎まつりに行ってました

西成は萩之茶屋で毎年行われる釜ヶ崎祭りですが、昨年は新型コロナCOVID-19の影響で中止になり、今年も開催が危ぶまれましたが、ステージ発表などは中止だったものの前夜祭と慰霊祭は行われました。

ここ数年は井手さんのハピネスライフやにじいろ家族さんのおかげで色んな人と出会えたりできてある種この祭りが居場所になってましたので嬉しくて。毎年休みを取っていたのですが天候不順や新型コロナCOVID-19の予防のため今回は1日だけ訪れることに。

慰霊祭。西成に来られた身寄りの無い人などを慰霊する。「ひとりじゃない」ということを強く感じさせられました。私自身も孤独死予備軍なのでこういうのに参加すると良いなぁと感じてしまいます。

炊き出しのカレー(非会員は100円)はいただきました。今回は飲食関係の出店がなかったのでここに集中してました。お箸で食べるカレーはなかなか美味しかったです。来年こそは賑わいのある祭りが戻ればと思います(この調子だとまだまだ無理かな・・)

なんとか生きております

歳のせいにはできませんが、体力がさすがに無くなってきました。
40過ぎてガタがきてしまったというのかそういうのです。

ここのブログも1年ぐらい放置してました。
ここはマイペースに更新してるので良いですがなんとか私は無事です。

しかし、新型コロナ禍、いつになったら終わるのでしょうかね。
去年よりも悪化してるではないか。

旅行に行けない分、機材に投資できてよかったものの、
人とのコミュニケーションが希薄になったり。

なかなか社会というのは難しいところです。

新世界に行ってきました

最近、旅に出られずストレスが貯まっていて、いつもの酒を飲みへと向かう。
夕方、労働が終わり阪急で恵美須町まで向かいました。

大阪衰退の象徴、づぼらや閉店。大阪の市長は残すといってたけどインバウンドを重視しすぎた政策が偏りすぎたんじゃないのかなと思ったり。まあ看板は残したほうがいいのだろうけど維新の政策って世間体ばかり気にして一貫性ないよな。

立ち飲み屋行ったり、新世界のゲイバー行ったり。なかなか楽しい日々でした。人と飲むとついつい楽しすぎて飲みすぎてしまう。これはあかん。

学生という立場でもありまして

一応学生という立場(放送大学教養学部・社会と産業コース所属)なのでこれでも勉強はしております。今月には単位認定試験もあるので7月の最終週まで結構ハードです。

勉強してて思うのが私には知識と言語能力が乏しいということ。なかなかレポートが上手く書けなかったり、物事を覚えられなかったり。昔からそうなんだけど歳取ると一層そうなるのだなと感じました。勉強したいという思いが叶ったので満足はありますが修士課程は取りたいです。まだ5、6年掛かりそうですがね。

Adobe CCやら学割が効いて安くなってるので助かってたり、AutoCADが無料で使えたり、美術館や博物館が安くで入館できたり重宝はしてるのです。20代前半で終わるのではなく、生涯通して学ぶということはこれから問われてくるとは思います。

未婚化というけれど&CEPT

40代になった私ですが結婚どころか恋愛に興味を持てないでここまで来ております。他人の生活を知らないのでそういう恋愛観が育たずに今まで来たのだろうと思います。昔から家に帰っても親ぐらいしか会話相手がいなくてしんどいなぁと感じてました。今でもそうなんだけど歳の近い話し相手って必要ですね。兄弟もいないのでそういう「誰かと共同生活がしたい」というのが前提にありすぎて、それができなきゃ意味がないと思うのです。これ世間では全く真逆なだろうけどね。

この考え方、10代の頃からなんも変わってない。笑 進歩がないというのか。来年から始まる予定のシェアハウスCEPTもそういう共同生活したいという自分の思いも詰まってますがシェルター機能にもしようと思ってます。

おそらく結婚とか生涯しない、その辺にいる変わったおじさんのまま終わりそうですが、今後ともよろしくお願いしますね。

Seoul Queer Culture Festival

毎年行ってた韓国・ソウルのSeoul Queer Culture Festival(서울퀴어문화축제)。この時期に行われるのだけど、今年は新型コロナウイルスの影響で開催されても日本から行けるかどうか微妙な情勢です。

한국퀴어영화제 https://sqcf.org/
(サイトには8月下旬~9月に開催と書いてますが…)

海外のレインボーパレードに行くのが好きで、毎年韓国なり台湾なり行ってるのですが今年はどこも行ってないです。今の日本のコロナ対策の不備からすると10月の台湾もどうかなぁと思っています。

人の多いのが好きな私なのでこういうデモ活動は好きです。ただ日本は団体が殻に覆われた閉鎖的な感じなので(ここでもメンバーシップ制か)、入りにくいのですが海外だと入りやすいのですよ。一種のイベントのような感じで楽しいんですよね。今年もどこかに行きたいものです。